皆様の地元でも映画『ボディ・ジャック』を上映してみませんか?
ひとりでも多くの方々にご覧頂くため、全国各地での自主上映会を募集しております。
公民館、学校、会議室、上映会場は問いません。
ご希望の方は、以下の要領にてお申し込みください。
【上映時間】
1時間32分
【上映費用】上映会の規模に関わらず、以下の費用を御負担いただきます。
■映画レンタル料 1日3回まで\\100,000 (税別)
■会場レンタル料
■上映機材費
【上映形式】
■DVD
※技術に関する詳細は、製作委員会までお問い合わせください。
【支給物】
■掲示用ポスター
※ポスターは、会場等の掲示に必要な相当分のみ支給させていただきます。
■広報宣伝用チラシ
※支給枚数はご相談させていただきます。
独自に製作される場合は事前に製作委員会までご相談下さい。
【パンフレット等の販売協力】
上映会では、製作支援の一環として、パンフレット・ポスター等販促物の販売を
ご協力願います。
ご販売いただいた場合、販売手数料として販促物の定価の20%をお支払いいたします。
【上映会実施までの主な流れ】
(1) 協力者を募り、上映会運営のための組織を立ち上げる。
(2) 準備会を開き具体的な企画をたてる。
・日時の決定
・会場選びと予約
・上映形式の決定
[DVD上映]
DVDプレイヤー+プロジェクター+スクリーン
(3) 企画決定後、宣伝・普及活動を行う。
ポスター掲示やチラシ設置等をご協力いただく店舗・公共施設への依頼。
メディア(新聞地方版、自治体等の広報誌、各種団体の会報、ローカルテレビ局等)への告知協力依頼。
(4) 上映会当日に向けて準備をする。
・上映会での役割分担(受付、製作支援金担当、販売物担当、場内整理など)の決定
・フィルム、ビデオ、DVD、支給物等の到着確認
※フィルム、ビデオ、DVD等の授受の詳細につきましては、製作委員会と別途ご相談いただきます。
※上映中等の著作件侵害行為につきましては、万全の対策をお願いいたします。
(5) 上映会終了後、実施報告書を提出する。
お申し込みについて
以下の必要事項をご記入の上、FAXかメールにて、映画「『ボディ・ジャック』」製作委員会
までお送りください。
FAX宛先 03-3297-7060 メール宛先 body_jack@benten.org
【必要事項】
上映会開催代表者
お名前
TEL
FAX
携帯
Eメール
昼間の連絡先
ご住所
開催予定会場名(収容人数、住所)
|